こんにちは!株式会社Style-Sです。
弊社は兵庫県西宮市を拠点に、近畿一円で外壁工事や漏水診断・止水工事などを請け負っております。
10月が近づき、秋色がいっそう濃くなってまいりましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は『漏水診断・止水工事』について執筆いたします。
漏水診断・止水工事
漏水診断って何?
漏水が生じた際に、その『原因』をつきとめるためには豊富な知識と高度な技術が必要になります。
また、『原因』をつきとめずに目に見える部分のみを簡易的に処置したとしても、後々必ず問題が生じてくるものです。
漏水診断では、『何が原因で漏水が生じたのか』を明らかにし、どういった工法での止水工事を行なうのかを判断します。
止水工事って何?
止水工事とは、漏水が生じている建物に対して、その漏水を食い止めるために劣化防止と補強・修復を行なう工事のことをいいます。
大切な建築物を守るために、大変重要な役割を担っております。
ビルや駐車場での止水工事なら、弊社にお任せ!
「駐車場に止水工事って必要なの?」
とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、地下駐車場や立体駐車場でも漏水は起こりえます。
ビルや駐車場といった利用者さまが多い施設では、漏水している状態を放置していると利用者さまにご迷惑をおかけする状況になる恐れがございます。
ビルを管理されている方や法人さまで、駐車場やビルの止水工事をご検討されている方は弊社にぜひご相談ください。
確かな技術で施工をさせていただきます!
お気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。